
お知らせ
緊急事態宣言下での営業方針について
NO.1
ていねいな個別指導と
「勉強のやり方」のコンサルティングで、
勉強を習慣化させます。
国立校と小金井校で入塾生募集中!
フォルテには2つの特徴があります
1
各科目に関して、
・生徒の理解度を把握
・生徒の理解を「アシストするだけ」の指導
により、受動的な勉強ではなく、達成感を感じながらの勉強をしてもらいます。
2
「目標設定〜タスク分解〜実行」までを
生徒自身に行ってもらいます。
また、日々それを振り返りながら、
「勉強の仕方」引いては「物事の進め方」を学ぶ、
そのお手伝いをさせていただきます。
勉強方法と実績に関して
子供たちが自分から学習することを促すコンサルティング
まずは子供たちと学習面の目標を立てます。
最初は「来週の小テストで80点を取る」というような具体的かつ短期的な目標を定めます。
その目標に向けて、具体的な計画を立て、計画の実行をサポートします。
目標が達成できなければ何がいけなかったのかを分析して次の計画に活かし、
達成できた場合はさらに基準の高い目標を設定していきます。
この過程を通じて、子供たちが自ら目標をもって、主体的に学習を進めることができる力を養います。
子供たちの個性に合わせた志望校選択
フォルテでは東京大学を筆頭に、中学、高校、大学受験において
いわゆる難関校への合格を果たした生徒さんが多数いらっしゃいます。
しかしフォルテでは、偏差値で輪切りにして、とにかく難関校を薦めることはございません。
子供たちとの対話の中で、子供たちにあった志望校をご提案させていただきます。
幅広いプランを料金プランをご用意しております
講師一覧はこちら
よくあるご質問を掲載しております
授業料以外にかかる費用は何がありますか?
入塾金16,500円と、口座振替の手数料として、毎月300円がかかります。また、教材については、必要に応じてご購入頂いております。
教える先生はどのような人ですか?
非常勤の大学生講師が主となります。
学習面で優れているのはもちろんとして、「自分の強みを客観的に言語化できる人物」「誰にとっても魅力的なバックグラウンドを持つ人物」がフォルテのスタッフになっています。
先生一人一人の個性がフォルテの魅力となっています。
指導形態はどうなりますか?
原則、「先生1人に対し、生徒2~3人」となります。手取り足取り全てを教えるのではなく、自分で考え、試行錯誤する過程を重視しているためです。コースによっては、少人数のグループ授業、マンツーマンによる志望校対策、なども行われます。