入試問題は『学校の顔』ともいわれます。 というのも入試問題にはその学校が受験生にどのような力を求めているのかが如実に表れるからです。 今回は私の母校である武蔵中学校の入試傾向を書いていこうと思います。 自身の入試の時から […]
ブログ
論理パズル第2回ヒント
東大生からの挑戦状第2弾 論理・算数・数学パズル 第二回 問題・ヒント集 算数や数学の面白い問題を集めてみました。じっくり楽しみながら考えてみてください。 問題が解けた方、もっと難問が欲しい方はぜひご連絡く […]
『失敗は成功のもと』~挑戦するという選択~
皆さんは勉強をやろうやろうと思いながらついついテレビを観たり、スマホをいじってしまったり、そんなことありませんか? 私はよくありました、、、 やろうとは思うけど、なかなかやる気になれない、そんなときに思い出してほしい言葉 […]
学校紹介 桐朋中学校・高等学校 【第3回】(最終回)桐朋の受験事情
桐朋中学校・高等学校紹介の【第3回】は 「桐朋受験事情」と題しまして、 桐朋に入学するためにはどのような入試対策が有効なのか、卒業後の進路はどのようになるのか、 ということをお伝えしていきます。 ご興味があ […]
2019-20年 冬期スケジュール
個別指導塾フォルテ国立校では下記要領にて冬期講習を実施します。 授業形態 一人一人に学習コンサルティングを行い、 学習習慣、理解度、目標に合わせ、個別に学習計画を作成します。 その学習計画に沿 […]
併塾、転塾先の決め方は?個別指導塾と家庭教師を徹底比較
前回の記事では大手塾で伸びる子と、親の特徴、そして大手で伸びない場合の 併塾、転塾という選択肢についてお話しました。 詳しくは前の記事をご覧ください。 大手塾で伸びないのは当たり前!?大手で伸びない子の特徴とは 今回は併 […]
大手塾で伸びないのは当たり前!?大手で伸びない子の特徴とは
私は今まで集団授業が中心のいわゆる大手塾、少人数制の塾、家庭教師と様々な形で生徒を指導してきました。 その経験を踏まえて、大手塾で伸びていく子の特徴と、伸び悩んでしまう原因、またその解決策などを書いていきたいと思います。 […]
一橋対策コース@フォルテ国立校
個別指導塾フォルテ国立校にて 高校2年生を対象に5名まで限定で 15か月で一橋大学現役合格目指すコースを開講! ☑入塾テストなし ☑部活との両立が可能 ☑入塾金無料 […]
学校紹介 桐朋中学校・高等学校 【第2回】主体的な学びへ
桐朋中学校・高等学校紹介の【第2回】は 「主体的な学びへ」と題しまして、 桐朋ではどのような授業が行われるのか、またどのような課外活動があるのか ということをお伝えしていきます。 ご興味がある方は是非 【第 […]
論理・算数・数学パズル第1回ヒント
東大生からの挑戦状 論理・算数・数学パズル 第一回 問題・ヒント集 算数や数学の面白い問題を集めてみました。じっくり楽しみながら考えてみてください。 問題が解けた方、もっと難問が欲しい方はぜひご連絡ください […]