個別指導塾フォルテ国立校・小金井校 2021年の入試結果を報告いたします。 ※3月20日時点(本年度全結果が出そろいました) 中学入試(在籍5名) 早稲田 明法(特待) 白梅清修 佼成学園女子(S特待) 立 […]
ブログ
武蔵中学校 2021年 塾対象入試説明会レポート
武蔵高等学校・中学校の2021年度入試についての、塾・出版社対称入試説明会・意見交換会が、 2021年2月16日(火)にオンラインで開催されました。 こちらで先生方がお話になった内容を簡単にまとめていきたいと思いますので […]
J2リーグ FC町田ゼルビアとオフィシャルクラブパートナー契約を締結しました
個別指導塾フォルテは、この度、サッカーJ2リーグに所属するFC町田ゼルビアを応援すべく、オフィシャルクラブパートナーとして契約させて頂く運びとなりました。 FC町田ゼルビアは、サッカークラブでありながら「次 […]
武蔵中学入試直前対策~算数分野別対策・対策問題~
さきほどの記事では、どの分野にも共通する直前でもできて、効果の高い記述の書き方について解説しました。 武蔵中学入試直前対策~算数~ この記事では、武蔵で頻出となる算数の各分野について、分野別に対策法を解説し […]
武蔵中学入試直前対策~算数~
中学入試がもう2週間後に迫ってきました。 直前の様々な対策をされている方が多いかと思います。 今回の記事では、私の出身校である武蔵中学校の算数に関して、直前で見直しておくべきことをまとめておきます。 【前提 […]
緊急事態宣言下での営業方針について
最終更新:2021年1月5日 平素よりお世話になっております。 塾長の北山です。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出が確実となる中で、 営業方針につきまして2点お知らせするこ […]
小学生で英検は取得すべき?小学生で英語を学ぶ思わぬ落とし穴とは
皆さんはいつから英語の学習を始めましたか? 私の場合小学生の頃に少しだけかじっていたものの、本格的に英語の学習を始めたのは中学1年生でした。 人によって異なるとは思いますが、中学生から英語の学習を始めた方が多いのではない […]
逃走中@小金井市楯野公園に参加してきました!
11月28日(土)に、小金井市緑中学校と三小おやじの会の方主催の『逃走中』イベントに参加してきました。 緑中の生徒達が中心となって企画・運営し、 地元のおやじ達がその運営をサポートする形で実現した企画だそう […]
2020-21年 冬期講習のお知らせ
個別指導塾フォルテ国立校・小金井校では、 12月26日(土)~1月7日(木)の期間で冬期講習を実施いたします。 開講日程 冬期講習期間につきましては、1コマ110分とし、以下の①~⑤の授業時間 […]
【大学受験】一橋大学の世界史攻略法
前回は一橋大学の数学の攻略法について書いていただきました。 【大学受験】一橋大学の数学攻略法 今回は一橋大学の世界史の対策について書いていきたいと思います。 一橋の世界史といえば、出題される範囲はある程度決まっており絞り […]